桶居山247m 

    姫路市別所町家具町   ROUTE

    国道2号線の姫路市別所町佐土信号を北に少し進んで家具町へ。

    2013/3/23 晴れ      MAP 

    コースタイム 縦走 神姫バス佐土停留所‐(10分)‐白髭神社登山口‐(45分)‐かんざし岩登山口
                ‐(5分)‐山神社登山口‐(45分)‐桶居山山頂‐(65分)‐高御位山桶居山分岐
                ‐(30分)‐馬の背登山口              合計 3時間20分

    桶居山に登るのは久しぶりである。

    高御位山からの縦走往復は辛いと思っていたら、バスで姫路市別所町まで行って、そこから高御位山
    まで縦走する方法をK君に教えてもらった。

    鹿嶋神社口の駐車場に車を停めて、鹿嶋神社口10時10分発の姫路駅行きに乗り、15分で佐土停留所へ。
    (午前中は9時10分と10時10分の2便で、運賃は360円)  
   
    10時30分:佐土停留所から登山口に向かい、10分で白髭神社へ。  
   
    神社右手から岩壁の道を登っていく。 
   
    11時:かんざし岩上部に到着。岩場を右手から回り込みながら降りていく。       
   
   ここから見る桶居山は、山神社から登る尾根道と岩壁登攀のゲレンデが重なり、なかなかいい姿である。 
 
    このルートも来るたびに整備されていて、前衛岩にも赤いテープを辿って行くとしっかりしたロープが
    フィックスされているので楽に下降できた。 
   
    竹藪を通って一旦地道に降り、山神社登山口に向かう。
    途中で前方の岩場を見ると、岩壁登攀している人影が見えた。 
   
    11時30分:山神社登山口。岩の多い道を登っていく。  
   
    高度を上げていくと、右手に吊尾根から桶居山へ至る、電線さえ消せれば北アルプスの何処かと間違え
    そうな、素晴らしい稜線が迫ってくる。  
 
    急坂を登って稜線に上がると、そこから山頂を目指す尾根歩きが何とも気持ちいい。  
   
    こけしに似た奇岩に会えるのも西尾根から登るルートの楽しみである。 
   
    12時15分:山頂に到着。歩いて来た尾根を振り返る。  
   
    12時45分:昼食後高御位山に向かって下山。東側からの桶居山は綺麗な三角錐で、この姿もいい。 
   
    今まで縦走路からクレーの練習場が見下ろせていたが、いつの間にか、そこはコンクリートを敷き詰めた
    広場になっていた。  
   
    14時:馬の背登山口への分岐に到着。 
   
    左手に高御位山山頂への尾根道が続く。
    2年前の大火事で焼けた南面と、木のある北面とのコントラストが際立つ。  
 
    馬の背尾根付近は最近植樹されたが、まだ焼失面積の数パーセント 程度で先は遠い。
    14時30分:駐車場に下山。 
   
    歩行時間3時間20分の、程良いハイキングだった。 
   
 2009/4/30(高御位山) 2010/3/12 2010/3/17(かんざし岩)  2010/3/30(直登‐かんざし岩) 
2010/11/14(かんざし岩) 2013/12/23(かんざし岩) 2020/9/27(かんざし岩) 2022/11/5(かんざし岩) 
2023/1/22(直登‐鷹ノ巣山)  2023/2/9(直登) 2023/12/10(直登)
   
  播磨の山へ